HOME › ネイル › ネイルを語る。

ネイルを語る。

こんにちは、スタッフのまこです。
メニュー紹介の記事をどんどん書いていきたいとは思うのですが、わかりやすく説明するというのは難しいもので……。特にネイルに関しては、今まであまり親しんでこなかったせいもあり、「今さら私ごときが説明しても……」と消極的になってしまいます。

そこで今日は!専門知識もトレンドも何も知らない私が!
それでもネイルっていいよね~と語るだけのブログです!!っていうか語りたい!語らしてくれ!

エムスのネイリストさんは、ネイル検定一級を取得していて長年東京のネイルサロンに勤務していた、知識も技術も実績も併せ持っているネイリストです。
カウンセリングをしっかり行って、お客様の好みに合わせたデザインをしてくれると評判です。ジェルネイルって間近で見たの初めてなんですけど、ぷっくりして可愛いですよね。

あと、ここを私は推したいんですが、ケアメニューが豊富!巻き爪とか割れ爪とか、爪の表面がザラザラとか、お心当たりはありませんか?
ちなみに私は足の爪が超巻き爪です!そしてよく割れます!
それを、症状ごとに手を変え品を変え、うまいことケアしてくれるんですよ。知識がないので「うまいこと」としか言いようがない……ごめんなさい……。

ネイルを語る。

↑ こちら、私の割れた爪を補強してくれているところです。


ネイルを語る。

↑ そしてきれいな色に塗ってくれているところ~。

私はセラピストなので、手の爪は常にギリギリまで短くしていてジェルネイルをやるつもりはありませんが、たまにこうやってフットネイルとケアをやってもらっています。

冬場は特に、足の爪先は靴下でおおわれて、足の爪を見ることなんてお風呂に入るときくらいです。きれいにしていても、人に見られることはないかもしれません。
でも靴下の中の足先が華やかなのを「知っている」ということは、疲れたときに力をくれると感じます。

たとえば私はパートナーと言い合いになったときなどに、「この人は靴下脱いでも臭いだけだろうけど、私は爪がキラキラしてる!」と考えて心の平定を保ちます!!
足が臭い者に、足の爪がキラキラな者が心を乱される必要はないのだ!と寛大な心で許せるようになります。上から目線で。
共感は得られないかもしれませんが……。
でもこのライフハックおすすめ。

もちろんハンドネイルは、より目につく機会が多いので、仕事中や家事・育児中でも指先を見ると気分が少し晴れていいんじゃないかと思います。

そういう気分転換って、日常の中にこそ必要だと思うので、特別じゃないときこそ、ネイルをやってみるのをおすすめしますよ!

最初に紹介しましたが、ケアメニューにも力を入れているので、爪の形や状態にお悩みの方でも、まずカウンセリングを受けてみてください!

https://www.instagram.com/kookasalon_ems/

インスタに写真もたくさん載ってます。
まずはCheck it out!!
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ネイル)の記事画像
お客様ネイルデザイン✨
新ネイルケア【トリニティケア】導入✨
お客様ネイルデザイン
お客様ネイルデザイン
お客様ネイルデザイン
お客様ネイルデザイン
同じカテゴリー(ネイル)の記事
 お客様ネイルデザイン✨ (2021-02-24 11:41)
 新ネイルケア【トリニティケア】導入✨ (2021-01-26 13:00)
 お客様ネイルデザイン (2020-12-04 11:39)
 お客様ネイルデザイン (2020-10-22 16:41)
 お客様ネイルデザイン (2020-10-20 09:54)
 お客様ネイルデザイン (2020-10-19 13:52)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ネイルを語る。
    コメント(0)